« 中二病でも恋がしたい! 第2話 | トップページ | CODE:BREAKER -コードブレイカー- 6話 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 中二病でも恋がしたい 第5話:
» 中二病でも恋がしたい! 第5話「束縛の…十字架(ハード・スタディ)」レビュー・感想 [ヲタブロ]
この世界の理、英知、知性の精霊たちよ、ここに集いて我が命に従え。一学期の数学の中間試験で2点という成績を残した邪王真眼の使い手、小鳥遊六花、そして彼女に課せられた新たな ... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 5 [MEGASSA!!]
ここに来てだいぶこの作品の面白さが本領発揮って感じです。
いままではただ痛いだけの六花が、ヒロインっぽく可愛くなって来ました。
「恋がしたい」の部分に差し掛かってきたのでしょうね。
メインはテストの点数アップに関するものでしたが、時折見せる六花の本音というか、素の部分が可愛かった。
「あぅ」とかは反則的(笑)
しかし数学は本当に苦手なんだな、2点って、もうやる気ないだろ。
勇太の突っ込みもいいね、単純な漫才として見ても面白い。
森夏は完全に地が出てます・・・って、先輩に..... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい TokyoMX(10/31)#05 [ぬる~くまったりと]
Episode Ⅴ 束縛の・・・十字架(ハード・スタディ) 公式サイトからどうみても健全な活動をしているようには思えない『極東魔術昼寝結社の夏』。とうとう解散の危機に見舞われた。 というのも、発起人の六花が数学のテストで見事な最低点を取ってしまったのだ。 先生からは、同好会が原因だと言われ、今度の数学の試験で六花が 赤点を取ったら同好会は解散させられてしまうことに。 部室で牛乳を克服する凸守、応援するくみん。ポンポンを忘れた丹生谷が訪れる。牛乳を丹生谷に拭きだす凸守、モリサマーも追い越してみせる。牛... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode 5「束縛の・・・十字架(ハード・スタディ)」 [ボヘミアンな京都住まい]
ここまでくるともう天敵レベルですね(爆)。しかも凸守は学年成績トップで来年は高等部へ推薦とかwww 今回の大筋は同好会存続のために六花の数学の成績をどうにかしていくという流れ。作画がいいだけでなく彼女のアホ毛の変化が効果音もあったりで細かいのにちょっと笑えました。 ナナちゃん先生の策士っぷりは相変わらずでナイスな感じでしたけど、くみんに 「なんか六花ちゃんたちの方が無理してないように見えるけど」 と言わせてみたり、あと十花が勇太に「羨ましいな」と呟くシーンなど、さり気なく意味深な台詞で年上キャラを巧... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい!第5話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#5「束縛の…十字架(ハード・スタディ)」 「さすが偽モリサマー、牛乳が腐ったよ [続きを読む]
» ジャンプ掲載作品なんだから…(ガールズ&パンツァーとかめだかボックスとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【聖闘士星矢Ω 第30話】ハービンジャーさんと青銅聖闘士陣の対決の巻。光牙くんが倒されちゃったので、今度は(光牙くん以外の)全員でハービンジャーさんに立ち向かう青銅聖闘士 ... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode V「束縛の・・・ 十字架 ( ハード・スタディ ) 」 [藍麦のああなんだかなぁ]
中二病でも恋がしたい! Episode V「束縛の・・・ 十字架 ( ハード・ス [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第5話 [桃色のティータイム]
Episode V 束縛の…十字架(ハード・スタディ)
歪んだ時を操る導師(17歳から歳を取らない教師)から与えられた試練に
六花は魔術を込めた数式で立ち向かう!
という事で、いきなり極東黒魔術昼寝結社の夏、解散の危機。
案外解散云々はナナちゃん先生の策略だったんじゃないかと‥‥。
という事で数学の成績が散々だった六花が、散々逃避した末に(笑)、勇太に勉強を教えてもらうお話。
7の段が難しいのは「しち」が言いにくいからだと思う(私も苦手:笑)
六花は勇太の「本気」の気持ちに答えようと一生懸命頑... [続きを読む]
» アニメ 中二病でも恋がしたい!第5話「束縛の…十字架(ハード・スタディ)」 感想 [くまっこの部屋]
「現空間において、私を認識している存在はそれだけ」六花のこの言葉に勇太の胸に去来 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! #5 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【束縛の…十字架(ハード・スタディ)】
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]出演:福山潤ポニーキャニオン(2012-12-19)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
7の段はラスボスです! [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい!5話 [すずめ親衛隊]
アニメ、中二病でも恋がしたい!5話をみました。 今回は、原作でも最重要イベント。 勉強会。 六花のテスト結果の散々さに、同好会の存続がかかる。 そう、六花の数学のテストを平均点まで上げる事。 そして、六花と勇太の勉強会が始まる。 原作ではこのエピソードが中心で、六花と勇太の仲が近づいていくのです が、アニメもそうなりそうですね。 六花の笑顔がやばいくらいにかわいい回でした。 あと、嫉妬らしき行動も見られました。プールでこつんとか。 六花の笑顔で、全部許されてしまいそうです... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode V [ホビーに萌える魂]
『中二病でも恋がしたい!』の第5話は、『極東魔術昼寝結社の夏』の存続の危機。Liteの第6話は早苗と森夏の仲の良いバトルwww本編・Lite共に森夏はびしょ濡れになりますwww [続きを読む]
» アニメ感想 12/10/31(水) 中二病でも恋がしたい! #5 [ニコパクブログ7号館]
中二病でも恋がしたい! 第5話『束縛の…十字架(ハード・スタディ)』今回は・・・六花も勉強はイマイチだったのね。さすがに数学で2点とかはひどすぎるけど・・・これは同好会 ... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第5話 『束縛の・・・十字架(ハード・スタディ)』 数学はサイコロで回答出来ないだろ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
中二病が絶対に認めないこと。それは「バカ」であること。自称隠された力を持ったスーパーエリートである彼らはバカ扱いされるのを極端に嫌います。妙な「設定」を作ったり小難しい言い回しをして気取った所で、でもあいつバカなんだよな。これで台無しになっちゃうから。 だから六花も0進法でしか考えられないだのとバカを認めない。しかし先生のほうが上手だった。六花が次の試験で赤点取ったら廃部、と同意も取らずに決めてしまう。 そしてこの中二病は逆境に陥ると途端にキョドってしまい素に戻る。そこで不敵な笑みが出てくるのが真... [続きを読む]
コメント