日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2011年5月 | トップページ | 2012年3月 »
「ジョギングしなイカ!?」
朝のジョギングコース
江ノ電「由比ヶ浜駅」前の道路。
向こう側が和田塚方面、手前が由比ヶ浜駅。
長谷の和遊庵。(実在する店ですがオープンカフェではありません。)
イカ娘組、鎌倉-江ノ島の観光コース。
長谷駅の踏切から江ノ島方面を見た構図。
車両は1000型のようです。
このあたりを参考にしたのでしょうか?
大仏の胎内に入るには別に20円(大人)必要です。
千鶴と悟郎のジョギングコース(笑)
箱根ホテル前。
十国峠登り口付近。
熱海のお宮の松。
「冒険しなイカ!?」のサバ缶
元ネタはこれかな?
たけるたちが空を見上げている場所は、134号線の由比ヶ浜4丁目付近の歩道。
より大きな地図で 侵略!イカ娘 聖地巡礼しなイカ? を表示
最近のコメント