フォト
2021年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« とある魔術の禁書目録II  第23話 | トップページ | 日常 第2話 »

2011年4月15日 (金)

日常 第1話

フリスビーと見せかけてクレー射撃。
使った銃は一般的なサイドバイサイドのショットガン。(機種不明)
Nichuijo_01_01

朝礼の時、立花みさとが笹原 幸治郎を撃った銃はコルト・パイソンの4インチモデル。
Nichuijo_01_02

Nichijo_p01



« とある魔術の禁書目録II  第23話 | トップページ | 日常 第2話 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日常 第1話:

» 新アニメ「日常」第1話 [日々“是”精進!]
 「日常の第一話」ゆっこ、やる気が出ず「とにかくやるっきゃない!」みおが言い放つ焼いていた朝食の魚を猫に奪われてしまったなのは、追いかけて・・・男子高校生とぶつかり、爆... [続きを読む]

» 日常 1話 感想 [KAZUの暮らし]
やる気なんて、やれば自然に出てくるもんなんだよ^^ [続きを読む]

» 日常#2 [桃色のラボラトリー]
第2話「日常の第二話」 今週は長野原みおが可愛かったですね。 全力疾走(笑) ノートや教科書に楽描をしてた者としては、気持ちの判るエピソードでした(笑) 東雲なのはまた訳の判らない改造をされて‥‥。 次回予告は池田昌子さん。 前回の桂玲子さんに続き豪華だ... [続きを読む]

» 来たれ囲碁サッカー部 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
なんで爆発?なんで弥勒菩薩?なんで白ヤギ?月刊少年エース連載のあらゐけいいちのギャグ漫画を原作に涼宮ハルヒの憂鬱けいおん!の京都アニメーションが制作した日常全然、日常ち... [続きを読む]

» 日常 #1 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【日常の1話】 日常 1 (角川コミックス・エース 181-1)著者:あらゐ けいいち角川書店(2007-07-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 単純な馬鹿になりたい・・・って事で2作品目です♪  [続きを読む]

» 日常 第2話 [ぷち丸くんの日常日記]
ゆっこ、みお、麻衣の3人は、階段でグリコをやっていました。 でも、みお以外は自分ルールを発動して、じゃんけんしても意味が ないような・・・ はかせとなのは、のほほ~んとした日常を送っているようですね。 でも、はかせはいつの間にかなのを改造して、腕からロール... [続きを読む]

» 日常 第1話 「日常の一話」 レビュー・感想 [ヲタブロ]
 いよいよ始まりました春アニメ!最初に紹介するのは京アニ制作の「日常」です。漫画では以前読んだ事があったんですが、アニメになって動き出すとまた違った面白さが出てきます ... [続きを読む]

» 日常 第2話 日常の第二話 [ゲーム漬け]
タイトルの日常とは名ばかりで、非日常のオンパレード。 みおは、朝起きたら目覚ましが止まっていて、学校へダッシュで急ぐのですが、被り物をした変質者が追いかけてきて、落した ... [続きを読む]

» 日常 01話 感想 [てるてる天使]
しゅーる(´・ω・`) [続きを読む]

» 日常 01話 [本隆侍照久の館]
『やる気』 新学期を迎えたものの、ゆっこのやる気は出ず。出ない時は出ないのだからしょうがないが…… [続きを読む]

» 日常 第1話&作品解説 [モノクロのアニメ]
ある穏やかな春の朝のことだった。空には雲ひとつないすっきりした青空が広がっている。風が暖かくて、冬の寒さはもう遠くに去ってしまったように思われた。 でも長野原みおの気分は沈みがちで、自分の胸を押さえつつ何度もため息をこぼしていた。 そんなみおの後ろ姿を見つけて、相生裕子――ゆっこが駆け寄る。 「みおちゃーん。スラマッパギ~」 ゆっこは手を軽くあげて、元気に声をかけた。 みおは憂鬱そうな顔をしていたけど、ゆっこの顔を見つけて少し明るい顔を浮かべた。 「ああ、ゆっこ。おはよう」 や... [続きを読む]

» 日常  チバテレ(4/03) [ぬる~くまったりと]
第1話 やる気  単純なバカでありたい。 日常の1 博士起きて下さい。      [続きを読む]

» 日常 #1 4/4 あらすじと感想 [Specium Blog MkII]
 面白いけど、あらすじや感想が書き難い典型w。  上述の通りですw。とても面白いんですが、初見だと、難しいですw。  日常の中の非日常を描いているんあと思います。「お魚くわえたドラ猫、おっ~かけて♪」みたいな日常ですが、追いかけているのが、東雲ナノさんという家政婦型アンドロイドw。しかも、ゼンマイ付きw。  ヤギで通学したり、落ちそうになったお弁当のおかずに対するコダワリとか、結構、面白いw。  思ったより、継続して見れそうですw。つづく 日常 1 (角川コミックス... [続きを読む]

» 日常 1話レビュー [Kazu'Sの戯言blog(第二新館)]
日常っていうから、何が日常なのかと思ったら世界設定からして完全に不条理ものです。キャラはあずまきよひこのパクりですが、当然のことながら中身はそうはいかないって感じです ... [続きを読む]

» 日常第1話 & TIGER&BUNNY第1話(4.4-5) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
・日常第1話 月刊少年エースで連載中だそうですが、未読 『日常』というタイトルだし、絵のタッチが地味目だし、 女子高生のありふれた日常をほんわか描く作品なのかと思いきや、 教室内にアフロやモヒカンの男子高校生がいるわ、 背中にネジのついた女の子型ロボットが出るわ、死神が現れるわ、 非日常キャラの日常生活を描くストーリーなのね 『DOG DAYS』とは別の意味で頭空っぽにして楽しめそうな作品。 こういうゆる系の作品は京アニはうまいねえ 感想は書かないかもしれませんが、最後まで観ると思います。期待 ・... [続きを読む]

» 日常 第1話 [パズライズ日記]
公式サイト:http://www.shinonome-lab.com/ 例によって原作も何も知りませんが、雰囲気から頭を空っぽにして見られそうな作品だとは思ってました。 視聴してみれば予想以上にシュールで ... [続きを読む]

» 日常 第01話 日常の第一話 [猫が唸る感想日記]
メリーちゃんが終わってないけど新アニメスタート。最初は京アニの日常です。 [続きを読む]

» 日常 「日常の第二話」 [説得能力はない]
デロデロデロデロー [続きを読む]

« とある魔術の禁書目録II  第23話 | トップページ | 日常 第2話 »

マイリスト

  • 参考資料
  • Amazon
  • ad
  • 中古DVD
  • 中古CD
  • 古書
  • 10周年