フォト
2021年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« そらのおとしものf 第9話 | トップページ | 薄桜鬼 碧血録 第21話 »

2010年12月 7日 (火)

海月姫 第7話

「オーナーね。じゃあ我々がここのオーナーになればいいわけだ。我々が買いますよ」

サブタイの「金融無職列島」は「金融腐蝕列島」から。

稲荷が手土産を持って天水館へ。

そこへ蔵之助がやってきて「天水館を買う」と啖呵を切った。

「オレはさっき、この水木しげるのキャラ的な女に、衝動的になぜかキス的な事をしようとしていた!」
作画もちゃんと水木調でワロタ。

「絶対シリコン! 絶対ヒアルロン酸注入!」
女装なんですけどね(笑)
蔵之介に敵愾心を燃やす稲荷さんはいい具合に壊れ始めました。(笑)

「メルセデスベンツ・Sクラス、1,500万円です」
子安さん、今回は台詞多目でした。

次回は原宿でフリーマーケット?
って、その前に原宿までたどり着けるのか?(笑)

« そらのおとしものf 第9話 | トップページ | 薄桜鬼 碧血録 第21話 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海月姫 第7話:

» 『海月姫(くらげひめ)[第7話:金融無職列島]』(今日の視聴アニメ感想/レビュー5/6) [アニメノオト]
本日視聴のアニメは6本。5本目『海月姫(くらげひめ)』7話「金融無職列島」の感想/レビューです。 涙を流す主人公『倉下月海(くらした つきみ)』のウブさが妙にかわいかったですね。逆に女狐『稲荷翔子(いなり しょうこ)』の嫌な女っぷりが腹立たしく感じてしまいました。でもそんな女狐に翻弄される「尼~ず」の面々や... [続きを読む]

» 海月姫 (第7話) [マンガとアニメの感想録とか]
海月姫  第7話「金融無職列島」 天水館買収に来た稲荷たちにバッタリ出会った蔵之介は、この天水館の住人のように振る舞い、ここは絶対に売らないとタンカを切るが・・・ 腹黒いデベロッパーと強気な女装男 「こちらにお住まいの方ですか? 失礼しました。私こういう者です」 「おい、地上げ屋!はっきり言っておくけど、ここの住人はここから出て行く気は1ミリもないから。さっさと帰ってボスに伝えな!天水館の地上げは無理ですって!」 「そ..... [続きを読む]

» 海月姫 第7話 金融無職列島 [クミロミアニメライフ]
稲荷の天水館来襲、天水館を守る蔵之介の秘策とは。 稲荷を迎え撃つ尼~ず 衣の方はまだまだだけど 心の方はちょっと整ってきた。 蔵之介の秘策は、尼~ずからも鯉淵父からも 芳しい反応は得られなかったけど それだけに目白先生が居たー と分かった時はちょっとカタルシス。 月海の涙はじ~んと来ました 恋する事で月海は益々魅力的になり そんな月海に対して蔵之介も益々惹かれる。 でも早く誤解が解け... [続きを読む]

» 海月姫(第7話) [アニメ・マジメ]
思わず月海[ CV:花澤香菜 ]にキスをしそうになったのは、気の迷いなのかそれとも修[ CV:諏訪部順一 ]に対するヤキモチからなのか。いやいや、その両方なんだろうな。本人は激しく後悔していたけれど、やっぱり押し寄せる感情は抑えきれないようだ。 その蔵之介[ CV:斎賀みつき ]のウルトラC。「地上... [続きを読む]

» 海月姫 第7話「金融無職列島」 [White wing]
まいったな。レンタルDVDを含めて未視聴アニメが溜まってきた。 [続きを読む]

» 「海月姫」第7話、赤壁後「最強武将伝 三国演義」第37話をまやに捧ぐ。 [義風捫虱堂]
#「金融無職列島」 #「定軍山の戦い」 まやよ、これがお前が見えて景色なんだろう? [続きを読む]

» 水木しげるのお墓 [お墓についての知識を深めよう!]
水木しげるのお墓について書いてみました。よかったら見てください。 [続きを読む]

» ◎海月姫第7話「金融無職列島」 [ぺろぺろキャンディー]
クラノスケはクローゼットには秘密があるという。クラノスケの母は、金持ちの家の嫁になる。血は繋がってないのか。そして、シュウはメガネ屋にいく。さすがのクラノスケも兄に何も... [続きを読む]

« そらのおとしものf 第9話 | トップページ | 薄桜鬼 碧血録 第21話 »

マイリスト

  • 参考資料
  • Amazon
  • ad
  • 中古DVD
  • 中古CD
  • 古書
  • 10周年