薄桜鬼 碧血録 第19話
「離れていても、俺達の魂は、誠の旗の下にひとつだ」
「新撰組、斎藤一! 誠の旗に誓ってここから先は通さん!!」
斎藤さん当番回。(鳥海さんお疲れ様でした。)
て、『明日に向って撃て!』かい。(笑)
ま、史実では斎藤さんは大正まで生きて大往生を遂げているのでここでは死んでいないのでしょう。(死亡フラグはビンビンに立ってましたが(笑))
松平容保に森川智之、正木時茂が石田彰(綺羅星!)とここへ来て豪華なゲストキャラ陣。
(去っていったメインキャラの空白を埋めるかのようなスタッフの配慮?)
« 海月姫 第4話 | トップページ | おとめ妖怪 ざくろ 第8話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 無彩限のファントム・ワールド 第10話(2016.03.11)
- さばげぶっ #4(2014.07.30)
- 棺姫のチャイカ 第1話(2014.04.15)
- 境界の彼方 第10話(2013.12.11)
- 鉄のクラウス~スピンオフ~ - 青池保子(2013.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 薄桜鬼 碧血録 第19話:
» 「薄桜鬼碧血録」第19話 [日々“是”精進!]
第十九話「天道の刃」負傷した土方に代わり、新選組の指揮を執っていた斎藤は、会津侯・松平容保から命を受け、会津藩士とともに戦うことになった。しかし、会津藩士たちは洋... [続きを読む]
» 薄桜鬼碧血録 第19話「天道の刃」 [MAGI☆の日記]
薄桜鬼碧血録の第19話を見ました。第19話 天道の刃慶応四年閏四月 会津鶴城――負傷した土方さんに代わり新選組を率いて会津に入っていた斎藤さんは鶴ケ城内で松平容保公に謁見し... [続きを読む]
» 薄桜鬼碧血録 第7話(19話) 「天道の刃」 [★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★]
薄桜鬼碧血録
第7話(19話) 「天道の刃」
慶応4年4月…斎藤さんは会津藩主松平容保公と謁見…『世はこの会津では
けして後には退かぬ、最後まで兵と共に薩長と戦い抜く…』そして容保公から
預かった、正木時茂ら30名…しかし正木らは斎藤さんが君付けする事、洋装と
右さしの刀に不信感を持ち…
..... [続きを読む]
» 薄桜鬼碧血録第19話「天道の刃」 [薔薇色のつぶやき]
新選組、斎藤一,誠の旗に誓って、ここから先は通さん!!って 一くん どうなったのよぉ~~~~~~~~~!?まるまる一話一くんのターンで 非常に嬉しいのですがそこ 重要な... [続きを読む]
» 薄桜鬼碧血録#19「天道の刃」感想 [おぼろ二次元日記]
心はいつも「誠」の旗も下に。会津での別れ。「天道の刃」会津公松平容保に謁見して隊を任された斎藤と新選組は正木時茂率いる会津の部隊になかなか同志と認められずにいた。しかし... [続きを読む]
» 薄桜鬼 碧血録 第19話「天道の刃」 [ミナモノカガミ]
武士の魂。 [続きを読む]
» 薄桜鬼 第19話「天道の刃」 [White wing]
「誠」の旗は武士の道しるべ也。
愚直なまでの会津武士の気質に斎藤は惚れたか。
新撰組の中で只一人、会津藩と一緒に戦う為に残りました。 [続きを読む]
» 薄桜鬼~碧血録~ 第十九話「天道の刃」 [無限回廊幻想記譚]
負傷した土方歳三に代わって新選組を率いて会津へと入った斉藤一は、会津藩主・松平容保と謁見する。容保は会津では最後まで戦い抜く決意を語り、斉藤に正木時茂たち30名の部下を任せるが、洋装に左刺し刀である斉藤に反発を覚える。そんな彼らに持論を明確にする斉藤。身なりが... [続きを読む]
» 薄桜鬼 ー碧血録ー 第19話 天道の刃 [しるばにあの日誌]
(薄桜鬼シリーズ 20話目) [続きを読む]
コメント