裏切りは僕の名前を知っている 第21話
ルカ君 マジ ヒーロー
その背中は奏多か泠呀か?
「言ったはずだ、若宮奏多の名は捨てたと」
しかし……
「一緒に過ごした時間は、嘘じゃなかった」
夕月の言葉に一瞬、表情を変える泠呀。
この時の泠呀の表情や、ルカが現れた時の夕月の表情など、絵がちゃんと芝居してるのが良いです。
« 世紀末オカルト学院 第9話 | トップページ | 学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド 第9話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 無彩限のファントム・ワールド 第10話(2016.03.11)
- さばげぶっ #4(2014.07.30)
- 棺姫のチャイカ 第1話(2014.04.15)
- 境界の彼方 第10話(2013.12.11)
- 鉄のクラウス~スピンオフ~ - 青池保子(2013.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 裏切りは僕の名前を知っている 第21話:
» 裏切りは僕の名前を知っている#21「消え... [おぼろ二次元日記]
その背中にはあの日と同じ陽だまりを感じた。敵になんてなれない・・・!「消えぬ面影」あらすじは公式からです。将軍クラスのオーパスト・カデンツァとのバトルを開始した夕月・黒... [続きを読む]
» 裏切りは僕の名前を知っている21話「消えぬ面影」感想 [ボクは支配者となるか、破壊者となるか―]
この記事には一部、ネタバレが含まれていますのでご注意を。・感想nbsp;本を持ってきた秦多に対し、夕月が秦多にマフラーを渡し、夕月の受験後に、何をするか約束をするシーンを見ていて、暖かい雰囲気があったのですが、物語の進み方の影響からか、少し悲しい感じがしました。夕月の目の前に、カデンツァに勝手な行動を取るなと言う冷呀だったが、カデンツァがその命令に従わないので、冷呀は召喚主による呪縛によって鎖でカデンツァの身を焼き尽くそうとしている。その様子からか、冷呀は何故カデンツァを止めるのか疑問とな... [続きを読む]
コメント