あそびにいくヨ 第11話
雄一叔父さんェ……
キャーティアシップは地球激突前に分解消滅するという。
しかし、地球上の各国はドギーシュア側からリークされた偽(というか一部の事実を隠した)情報によってキャーティアシップ攻撃準備に入りました。
これはキャーティアシップの破壊というより、地上のエリスたちによるキャーティアシップ奪還の妨害工作が主なんですね。さすが黒ほっちゃん。
ルーロスのコアが海底から生還、その姿はまるでジェイムスン教授。
「ジェイムスン教授シリーズ」は1930年代に書かれたニール・R・ジョーンズのスペースオペラで、異星人によってサイボーグ化された最後の地球人ジェイムスン教授が異星人と共に宇宙を冒険するという物語。
(攻殻機動隊 S.A.Cのイワサキ社長の元ネタですね。)
生きていた、不審船の船長再登場。
またしてもトカレフTT-33/30。(スライドセレーションが30タイプ。)
アオイと真奈美の銃はいつものベレッタM93R 2ndとノバックサイトのブローニングHP MkIII(またはMkII)
ロシアの基地に何故かティーガー戦車が。
エリスたちの動きを察知したジェンスはNATO軍を動かしました。(M1エイブラムスだからアメリカ軍が先頭のようです。)
« 学園黙示録 ハイスクール・オブ・ザ・デッド 第11話 | トップページ | 仮面ライダー000(オーズ) 第3話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 無彩限のファントム・ワールド 第10話(2016.03.11)
- さばげぶっ #4(2014.07.30)
- 棺姫のチャイカ 第1話(2014.04.15)
- 境界の彼方 第10話(2013.12.11)
- 鉄のクラウス~スピンオフ~ - 青池保子(2013.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: あそびにいくヨ 第11話:
» あそびにいくヨ!第11話「さがしにきました」 [White wing]
前回に続いてキャーティアのピンチ。
エリスの替え玉となった糸嘉州先生の姿をもうちょっと見たかったな。 [続きを読む]
» あそびにいくヨ! 【11話】 「さがしきにました」 [生徒会の放課後 こーひーたいむ]
何だかナレーションw棒読み。
そして地球の危機。残された時間はあと、2週間。
あそびにいくヨ!、11話。
キャアティアの宇宙船が地球に激突するまで残り2週間。
地上でも、宇宙船内でも作戦を考えていた。
艦内では、時間が止められている以上脱出も不可。激突を待つばかりしかなかった。
そして地上。宇宙にあがれさえすれば手段があるとのことで、ロケットの手配を試みるも、ロケットは既に敵に確保されてしまい、宇宙へあがれるロケットはなし。
万事休すと思われたが、エンジンだけでもあ... [続きを読む]
» 「あそびにいくヨ!」第11話 [日々“是”精進!]
第11話「さがしきにました」ドギーシェアがキャーティシップを占拠した。メルウィンによると、ドギーシェアに操作された船は2時間後に地球と激突するという。エリスは、船が... [続きを読む]
» あそびにいくヨ (テレ玉 9/21) [ぬる~くまったりと]
さがしきにました OPは前回のまとめ。雄一叔父さんと糸嘉州先生がキャーティア大使 [続きを読む]
» あそびにいくヨ! 第11話 さがしきにました [猫が唸る感想日記]
アオイ「自分は出来ないのに他人には押し付けるなんて、お節介意外の何物でもないわ!」
なんという正論。騎央の知らないところで女の戦いにw 真奈美ちゃんは自分が頑張るのを放棄して、自分の代わりにアオイと騎央をくっ付けることで満足しようとしてたんだよな~。そこをズバリ言われて修羅場にw いいぞ、もっとやるんだ! そしてラブコメ展開にぃいいい!!... [続きを読む]
» あそびにいくヨ! 11話「さがしきにました」 [スリングの雑記帳]
アントニア「ロケットが欲しい! 大至急で!!」摩 耶「畏まりました」 原作だ [続きを読む]
» あそびにいくヨ! #11「さがしきにました」 [無限回廊幻想記譚]
ドギーシュアの罠にまんまと嵌ってしまったキャーティア。クーネはナノマシンを注入されて昏睡状態に陥り、キャーティアシップも乗っ取られて船体制御を失い地球への落下進路を辿る。エリスによれば地球に激突すれば、地球上の生物が全滅してしまうという事だが、メルウィンは大型... [続きを読む]
« 学園黙示録 ハイスクール・オブ・ザ・デッド 第11話 | トップページ | 仮面ライダー000(オーズ) 第3話 »
コメント