あそびにいくヨ 第10話
17歳の人が無駄にエロかった件で…
(1話のエリスとほとんど同じ台詞なんですが、聞き比べると…)
モニターの鐘
ブリッジの会話から見ていた映画はクリスマス定番映画、「素晴らしき哉、人生!」(1946/アメリカ映画)だと思いますが。鐘の画が新東宝みたいになってるのは狙ってるのか?
「自分の気持が本物なら、少しでも早く行動しないといけないの」
地上はほのぼのクリスマスムード、しかし上空では不穏な動きが……
「僕、双葉さんが好きで(集めてる市川雷蔵のDVDが特売……)」
「陸軍中野学校」とか「眠狂四郎」とか…
宇宙では、犬の人が「ハラスメント(嫌がらせ)デブリ」で文字通りの嫌がらせ…
キャーティアシップの武装、「フェイザー砲」は「スタートレック(宇宙大作戦)」から。
装甲の「チルソナイト」は「ウルトラセブン」から。「硬化テクタイト」は松本零士作品から。
「今のままでも十分だから…」
「気後れしてたら後悔するのよ」
アオイが騎央に用意したクリスマスプレゼントは劇場版「番頭はんと丁稚どん」(笑)
「番頭はんと丁稚どん」というのは1959年から放送された人情喜劇で、TV放送は劇場での公開収録で行われていました。
劇場版はTV番組の人気から、1960年から松竹配給で4作品が作られています。
ただし、現在のところTV版、劇場版ともにDVD、BDは発売されていません。
犬の攻撃は「きゃあてぃあたひしかん」(別名、嘉和邸)にも。
トラックが突っ込んできた時、アポーツしたのはバレットM82A1
真奈美のハンドガンはいつものベレッタM93R 2nd。
アオイはおそらくいつものブローニングHP MkIIIか?
定やんの銃は十四年式(後期型)をモチーフとした電撃銃。
ちなみに、ゆんふぁの銃はベレッタM92Fをモチーフとした銀玉鉄砲型の疑似反物質銃。
![]() 対象年齢18歳以上マルシン南部十四年式 後期 ビンテージ ガスガン 価格:15,000円(税込、送料別) |
しかし、艦長はナノマシンを注入され意識不明に。
「友よ静かに眠れ」
1985年、北方謙三原作の角川映画「友よ、静かに瞑れ」か?
(「瞑れ」だと艦長死んじゃうんで、「眠れ」なのか)
ちなみに、タイトルの元ネタは1977年、アラン・ドロン主演のフランス映画「友よ静かに死ね」(こっちの方が有名ですが(笑))
キャーティアシップではブリッジこそ超空間に退避したものの、他のクルーは時間凍結され手も足も尻尾も出ない状態に。
「このままだと、あと2週間で地球に激突する」
(訳:あと2回で最終回です)
アバンのパロディナレーションの代わりに、EDナレーションは「Xボンバー」か?(違ったらごめん)
« 学園黙示録 ハイスクール・オブ・ザ・デッド 第10話 | トップページ | 世紀末オカルト学院 第11話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 無彩限のファントム・ワールド 第10話(2016.03.11)
- さばげぶっ #4(2014.07.30)
- 棺姫のチャイカ 第1話(2014.04.15)
- 境界の彼方 第10話(2013.12.11)
- 鉄のクラウス~スピンオフ~ - 青池保子(2013.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: あそびにいくヨ 第10話:
» 「あそびにいくヨ!」第10話 [日々“是”精進!]
第10話「ねらいきにました」クリスマスが近付き、街中がイルミネーションで彩られる中、日本のクリスマスについてエリスに説明する騎央。キャーティアシップで2人の様子を見... [続きを読む]
» ■あそびにいくヨ! 第10話「ねらいきにました」 [ゆかねカムパニー2]
冬服のエリスって、何だか凄く新鮮です☆。 随分とイメージが違って見えますもん。 胸も、(比較的)目立たないですし。 エリスにとっては初めてのクリスマス、 [続きを読む]
» あそびにいくヨ! 第10話 ねらいきにました [猫が唸る感想日記]
最終話へ向けての大ピンチ回ですが全く盛り上がらないですな・・・。それより、真奈美ちゃんがやたらアオイを焚きつけてたのは自分の失敗からか。でも、真奈美ちゃんまだイケると思うんだけどなぁ。その辺りの進展はもうないのかもしれんなぁ・・・。... [続きを読む]
» あそびにいくヨ! 10話「ねらいきにました」 [スリングの雑記帳]
メルウィン「このままだとあと2週間で地球に激突する」 いよいよクライマックスに突 [続きを読む]
» あそびにいくヨ! #10「ねらいきにました」 [無限回廊幻想記譚]
クリスマス目前。金武城真奈美は双葉アオイにこのチャンスに嘉和騎央をデートに誘うなり、プレゼントを渡すなりしてアタックするように一押し。そしてキャーティアでもクリスマスという文化を知って、贈り物をする事にした「さんたくろ~す作戦」の実施が本星で承認されました。彼... [続きを読む]
» あそびにいくヨ! 【10話】 「ねらいきにました」 [生徒会の放課後 こーひーたいむ]
ギャラクシーエンジェルw
そしてエリス制服・・・違和感ある。さらに時期は冬。クリスマス。
あそびにいくヨ!、10話。
今回はクリスマスで町中の商店街を歩いてる様子から。
相変わらず、戦闘メインなのか恋愛メインなのかってのは謎になりつつありますが、双葉はキオをデートに誘うだとかは出来ない段階のようでくよくよしているようであった。
しかも、ちょっとした言葉で反応するほど恥ずかしがっていた。
逆にエリスはもう恥ずかしさという概念はなしに好きだとか言える状況。
恋愛面では、... [続きを読む]
» あそびにいくヨ!第10話「ねらいきにまし... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
今日はクリスマス。なんだか生徒会役員も含めて2本共この時期っすか(^^;)始めてのクリスマスに目を輝かせるエリス。このチャンスのイベントにアオイをけしかける真奈美!!既... [続きを読む]
» あそびにいくヨ (テレ玉 9/14) [ぬる~くまったりと]
ねらいきにました OPパロディは無く、いきなりOP曲が始まる。 それはかなり前か [続きを読む]
コメント